私は楽天ROOMを始めて5か月目(2022/5現在)に入ります。
ROOMのフォロワーさんも増えてきて少し売り上げも出て、ようやく、慣れてきたところです。
売り上げを出すってほんとに大変ですね。20000円/月以上の報酬が出たRoomerさんを見ましたけど、すごいですね。
まだその上がいるのかな?もしも、いるとしたら尊敬します。
そして、自分のお店を出店しているような感じです。しかし、奥が深いです。なかなか思ったようにはいかないということを痛感しました。
いかに営業の人が商品の売り込みが大変なのかつくづくわかるようになりました。
そこで、最近ROOMで『いいね!』ではなく、『コレ!』をもらうようになりました。
しかも、商品を掲載してすぐにコレ!される、待ち伏せもあります。
初めて見るので一体何だろう?って感じです。そこで調べてみました。
コレ!は何種類もある
コレ!にもいろいろあることがわかりました。
- モール商法等のコレ
- 0コレ(今、私がはまっています)
- 朝コレ昼コレ夜コレ(何でもありになってきている)
- 他のユーザーがコレ!をして商品を載せる
他のユーザーがコレ!をして商品を載せる
今回は疑問に思った【他のユーザーがコレ!をして商品を載せる】だけを紹介したいと思います。
楽天ROOM利用規約を調べてみました。
第6条(コレ!)
4.ユーザーは、自己がコレ!したROOM商品が他のユーザーからもコレ!され、当該ROOM商品を紹介するために使用する画像等が他のユーザーに使用される場合があることを了承し、これに同意した上でモール商品等をコレ!するものとします。
楽天ROOM利用規約 https://room.rakuten.co.jp/signup/agreement
わかりづらいかもしれませんが、自分がROOMに掲載した商品は他のユーザーからも『コレ!』
され他のユーザーに使用(掲載)されますよと解釈しました。
又、文面に『了承しこれに同意したうえで』と書かれていますが、
他のユーザーがあなたに載せますよ~~いいですか?と
あなたに了解を得て載せるのではなく、
勝手に載せますので承知してくださいね。
という意味かなと思います。
文面を読むと紛らわしいですよね。もうちょっとわかりやすくしてほしいと思います。
漫画か図形式で載せてくれるとわかりやすいんですけどね~~
解釈によっては、許可を得てから載せるとものだと勘違いされそうですよね。
私としては他のユーザーからコレ!されるのはウエルカム😁です。ありがたいことです。
だって、数あるRoomerさんの中から自分の商品が選ばれて光栄じゃないですか?しかも紹介した
商品を広げてくれているし、どうせならTwitterで拡散してほしいくらいです。
一人Twitterを持っている人を見つけました。その人は楽天アフィリエイトからの商品だけを
投稿していました。中には、コレ!した商品をTwtterに載せているのもあります。
ROOM掲載商品の下に【けんさんの投稿】って表示がでるんですね。これって広告塔になるし、
みんなに知られますよね。私にとっては大変有利です。
しかも私の名前は『けん』なので短いしわかりやすいと思います。
どうせならアイコンが表示できればいいのにと思ってしまいます。
アイコンは自分の看板みたいなものですから、覚えられていたら、あのRoomerさんが掲載した商品かな?と思われるからです。
まだ、私は知名度は低いですけどね🥲
ほかの人はアカウント名が長いと誰だかわからないですよね。
こんな感じです➡

逆にどうして選んでくれたんだろう?と聞いてみたいですね。気になりますよね。
ただ、疑問に思うことがあります。
はたしてその商品が売れるのか?利益になっているのか?
最近は、投稿専門のROOMを見かけるようになりました。利益になっているのでしょうか?
あくまでも、私の見解なので投稿した人が読んでいたら怒らないでくださいね。
もし自分が商品を買うとしたらどんな方法で購入するかを教えます。
- 楽天市場で希望の商品を探す。見つけたらお気に入りに入れる。
- 楽天ROOMで希望の商品を検索する。
- 検索でヒットした中から、見覚えのあるroomerさんを探す。(フォロワーさん)
- そこで誰から購入するか選択する。
誰から購入するのかの優先順位
仲のいいフォロワーさんから購入(Twittreなどで仲良くなった人等)
よくいいね、リツィートしてくれる人の中から購入(ROOMも含む)
自分なりにいいなぁと思った人から購入
投稿者さんのみ希望の商品が投稿されていた場合:経由して他のユーザーさんから購入
以上になるかと思うので、確率的に投稿者(コレ!)さんから購入されるのは低いのではないかと思うのですが・・・
これは、私個人の見解なので他の方が同じことをしているかはわかりません。
投稿専門の方がROOMを続けているということは買ってくださっている方がいるってことですよね。
昔からある方法なのかわかりませんが私が知らなかっただけでしょうか?でも私が選んだ商品がコレ!されたということは認知されたということなので大変光栄に思います。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるみたいな感じですかね。実際、そこのROOMを拝見すると投稿数は多いですね。
もし、ヒットするのであれば、私だったら高価の商品ばかり狙いますけど・・・
なぜなら一件、ヒットすれば高額な報酬をもらえると思います。
もうやっていますって言われたら、すいませんです🙇♂️
出来れば、Twittreなどで実績を報告していたただければ勉強になりますけどね。
コレ!した商品が『売れました~』と発信してくれませんかね😁
売れていないから、出来ないのかな?
どうして選んだのか?分析したくなります。購買者の心理も知りたくなります。
『ただなんとなく』だったらショックが大きいです😭
楽天ROOMへ問い合わせ
わからない時はGoogle検索!それでもわからないときは直接聞いた方がいいので
コレ!について楽天ROOM事務局への問い合わせをしてみました。
他のユーザーがコレ!をして商品を載せるの件で報酬先について聞いてみました。
もう知っている人もいるかもしれませんが、改めて
質問内容
コレ!について教えてください。
Aさん掲載した商品をBさんがコレ!した場合、BさんのROOMから【Aさん投稿】をクリックしてAさんの紹介した商品を購入した場合、報酬はどちらになるんですか?Bさん経由になるんですか?Aさん経由ですか?
BさんのROOMで見た商品だけど、もしAさんのROOMの商品を購入したい場合は、一旦、BさんのROOMを出てからAさんのROOMから購入したほうがいいのですか?
コレ!の意味がいまいちわからないのですが教えていただけますか?
楽天ROOM事務局回答
なお、利用規約 第6条(コレ!)4には、以下の内容を記載いたしてます。
ユーザーは、自己がコレ!したROOM商品が他のユーザーからもコレ!され、
当該ROOM商品を紹介するために使用する画像等が他のユーザーに使用される場合があることを了承し、これに同意した上でモール商品等をコレ!するものとします。
それでは、Aさんが投稿した商品をBさんがコレ!した場合についてご案内いたします。
BさんのROOMを経由して楽天市場にて購入いただいた場合は、
Bさんに成果報酬が発生します。
Bさんの投稿からAさんのROOMへ🔁にて遷移後
AさんのROOMを経由して楽天市場にて購入いただいた場合は、
Aさんに成果報酬が発生します。
お客様がご認識いただいている通り、AさんのROOMから購入をご希望の場合は
AさんのROOM投稿を経由して楽天市場でご購入いただければ
Aさんのさんが成果報酬の対象となります。
なんかややこしいので、一旦、自分のお気に入りに入れてからAさんのROOMへ行った方がやりやすいような気がします。私は経由購入を何回か失敗したことがありましたから🥲
楽天ROOMへ要望
コレ!の件で楽天ROOMへの質問と要望もしました。
私からの楽天ROOM事務局へ質問
規約が難しくてよく理解できません。もう少しかみ砕いた内容があれば助かります。
又、コレ!のされた側の名前をもうちょっとでかく出来ないでしょうか?
できればアイコンを載せていただけられたら誰だかわかるのですが、今の表示だと長い名前のアカウントの人の場合はコレ!されたのは誰なのか全くわかりません。
どうぞよろしくお願いします。
楽天ROOM事務局回答
こちらは自身の投稿は他ユーザから再投稿されることへの言及です。
同意に関する画面が表示されるわけではなく、ROOMへ投稿を行うことは同時に他ユーザから再投稿される可能性について了承しているものと見なします。
また、お客様からいただきましたご意見は社内で共有をし、今後のサービス改善の際に参考とさせていただきます。
貴重なご意見をいただきまして、重ねてお礼を申し上げます。
私から楽天ROOMへの要望
回答ありがとうございます。提案なんですが、コレ!されて光栄なので、コレ!する人がなぜ自分の商品をコレ!したのか、コメント欄に記載するっていうのはどうでしょうか?
理由があるはずなので・・・
今後の参考に、なぜコレ!されたのか理由を知りたいです。
よろしくお願いします。
追加でお客様からいただきましたご意見につきましても社内で共有をし、今後のサービス改善の際に参考とさせていただきます。
貴重なご意見をいただきまして、重ねてお礼を申し上げます。
数日後、もう1件、追加要望をお願いしました。
問い合わせした、コレ!の件で、商品に対してのコレ!をしたユーザーを確認するのはお知らせのところだけなので、いいね・コメント一覧でもコレをしたユーザーを確認をしたいんですけど、可能でしょうか?すべていいねになっているので・・・
いわゆる、いいねした人とコレ(投稿)をした人を別で確認したいです。
追加でお客様からいただきましたご意見につきましても社内で共有をし、今後のサービス改善の際に参考とさせていただきます。
貴重なご意見をいただきまして、重ねてお礼を申し上げます。
以上が質問と回答の内容です。
番外編
その他に、以前私が経由購入を何回か失敗して楽天ROOM事務局へ連絡する羽目になりました。
楽天ROOM入って間もなくで、しかも自分で購入したにも関わらずTwitterにつぶやいてしまって恥ずかしい思いをしてやっちまった~と思いました。そこでソフトで何か対策は出来ないか要望を出しました。
またやらかしそうな気がするので楽天ROOM事務局へお願いしました。
ROOM経由での購入の際、自分自身の(myROOM)から購入することを拒否できるソフトは出来ないでしょうか?
例えば、購入前に「あなたはmyROOMからの購入になっています」とかポップアップで出てくるご検討をお願いします。
楽天ROOM事務局回答
追加でお客様からいただきましたご意見につきましても社内で共有をし、今後のサービス改善の際に参考とさせていただきます。
貴重なご意見をいただきまして、重ねてお礼を申し上げます。
要望はたった一人の意見なので受け入れてもらえるかは疑問です。
多分、受け入れてもらえないでしょうね。
まとめ
コレ!(投稿)は自由
問題は買い手がどのユーザーを選ぶのか!
自分の提供した商品をいかにお客さんが買ってもらえるようにアピールするかだと思います。
そして、いかに購買者の信頼を勝ち取るかだと思います。

今日は0・5のつく日だわ。どこのROOMから買おうかしら
そうだ、けんROOMさんから買おうかしら
と思われるようなROOMを作りたいと思います。実現するには、はるか先になると思いますけど・・・その為にがんばらないと!
私のブログへ訪れてきていただいてありがとうございます。
私は楽天ROOMを始めてまだまだ未熟ですが、皆さんの気に入る商品をご提供したいと思います。
よかったら、

お立ち寄りください😄
コメント